年間目標・事業計画

年間目標・事業計画

年間目標

令和7年度 目標
1 労働安全衛生の活性化
2 無災害活動の取組み
3 健康増進活動への取組みへの推進
4 交通安全事故防止活動の推進
5 献血運動の推進

事業計画

令和7年度事業計画(令和7年4月1日〜令和8年3月31日)

活動内容計画
4月 令和7年度安全衛生活動計画立案作成
各事業場毎に年間活動計画を作成
@各事業所

第42回定期総会[ 11日(金) ]
@佐土原総合支所
6月 全国安全週間準備月間[ 1日〜30日 ]
事業場毎に安全週間・準備月間の災害防止取組み計画と実施
@各事業所

協議会安全大会の準備
安全衛生標語募集(各事業所より募集)
安全週間・熱中症予防ポスター配布
@幹事会社

会員事業所親睦ゴルフ大会[ 14日(土) ]
会員事業所間の交流と健康増進を目的として実施
@フェニックスカントリークラブ
7月 全国安全週間[ 1日〜7日 ]

安全大会[ 11日(金) ]
安全衛生講話、「標語の部」、「ポスター・写真の部」の入選作発表表彰
@佐土原総合支所(予定)
9月 全国労働衛生準備月間[ 1日〜30日 ]
衛生週間ポスター配布

第38回安全衛生環境研修会[ 12日(金) ]
研修テーマ:未定(腰痛防止・転倒防止)
@佐土原総合支所(予定)
10月 第2回事業所交流 ミニバレーボール大会[ 10日(金) ]
会員事業所間の交流と健康増進を目的として実施
@佐土原体育館
11月 宮崎県産業安全衛生大会参加

優良事業所視察[ 14日(金) ]
優良事業所の安全衛生活動研修・安全講話
@訪問事業所未定
12月 JASDF 航空自衛隊新田原基地 航空祭リハーサル視察[ 6日(土) ]
3月 第39回安全衛生環境研修会[ 6日(金) ]
研修テーマ:無災害活動の取組
@佐土原総合支所(予定)
交通安全事故防止活動の取組み
4月 春の全国交通安全運動[ 6日〜15日 ]
7月 飲酒運転根絶強化月間[ 1日〜31日 ]
9月 秋の全国交通安全運動[ 21日〜30日 ]
12月 冬の交通安全県民総ぐるみ運動[ 1日〜10日 ]